本研修会は「香川吸入支援療法士認定制度」の必須研修会に指定されておりますので、認定資格取得にご興味がある方はぜひご参加ください。
- 【日時】 2018年 11月17日(土)16:00~18:30
- 【場所】 レクザムホール(香川県県民ホール) 大会議室
高松市玉藻町9-10 TEL:087-823-3131
対象
吸入支援に関わる全職種(医師、薬剤師、看護師、理学療法士等)
参加費
1,000円(*薬剤師会会員は500円)
内容
第1部:講演
- 「成人喘息とCOPDの基礎知識」(45分)
坂出市立病院 副院長 中村 洋之 先生 - 「吸入療法の基礎知識」
三豊総合病院 薬剤部主任 篠永 浩 先生
第2部:実技
- 「吸入療法の基礎知識 ~全デバイス体験~」(105分)
Ⅰ総論 ⅡpMDI製剤 ⅢDPI製剤 Ⅳその他
香川喘息研究会
単位
- 香川吸入支援療法士認定制度(指定講義研修会)
- 日本薬剤師研修センター研修認定制度
認定単位 1単位(選択制) 申請中 - 日病薬病院薬学認定薬剤師制度(Ⅴ-2 0.5単位、Ⅲ-1 1単位)
認定単位 1.5単位(選択制) 申請中 - 香川県病院薬剤師会生涯研修制度
認定単位 1単位 申請中
共 催
香川喘息研究会
香川県内科医会呼吸器部会、香川県薬剤師会、香川県病院薬剤師会
香川県理学療法士会、グラクソ・スミスクライン株式会社
後 援
(公益社団法人)香川県看護協会