- 日時:2025年 11月13日(木)18:50~20:30
- 会場:サンメッセ香川 2階 中会議室
〒761-0301 香川県高松市林町2217−1 Tel:087-869-3333
お申込み方法は後述をご確認ください。
*香川県病院薬剤師会生涯研修制度 認定単位 1 単位(各自申請)
*日病薬病院薬学認定薬剤師制度 ( V-2 ) 1 単位( 選択制)
*日本薬剤師研修センター研修認定制度 認定単位 1 単位( 選択制)(予定)
情報提供:18:50~19:00
ボクロスポリンに関する適正使用情報提供
大塚製薬株式会社
講演:19:00~20:30
- 座長:宇多津病院 院長 大西 郁子先生 )
『ループス腎炎を含めたSLEの診療~ボクロスポリンの特徴を含めて~』
香川大学医学部附属病院 膠原病・リウマチ内科 病院
教授
土橋 浩章先生
- 当日は軽食をご用意しております。
- 当日はご参加頂いた確認のため、ご施設名、ご芳名のご記帳をお願い申し上げます。ご提供頂きました個人情報は、講演会のご出席者の確認のためにのみ使用いたします。個人情報は主催関係者および業務委託先を除く第三者に開示・提供することはありません。個人情は弊社の個人情報保護方針に基づき、安全かつ適切に管理いたします。
【担当部署】大塚製薬㈱高松出張所医薬一課 藤田昌子 TEL:080-1223-7020
共催
香川県病院薬剤師会、香川県薬剤師会、大塚製薬株式会社
ご参加の際には、
11月7日(金)までに下記ORコードもしくはURLから事前登録をお願い致します。
https://forms.office.com/r/cdHm33zbSS
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です
単位申請に関する注意点
- 日病薬病院薬学認定薬剤師制度をご選択の場合は、当 HP 「当会よりお知らせ」 にて詳細を必ずご確認ください。
(香川県病院薬剤師会の HP 「当会のお知らせ」の URL https://x.gd/p8NaT - 日病薬病院薬学認定薬剤師制度研修認定講座 (V -2) 1 単位を予定しております。
会員個人で日本病院薬剤師会会員管理システム( HOPESS )の登録が必要です。登録がないと単位発行が出来ません。ご注意ください。研修会終了後、日病薬病院薬学認定薬剤師研修支援システム( HOPESS )で速やかに単位申請してください。全ての内容をご視聴いただき、キーワード 2 個の入力を当日の 23 :59 までにお願いします。 - 日本薬剤師研修センター研修認定制度をご選択の場合は、薬剤師研修・認定電子システム(PECS)にご登録のうえ、交付された「2次元コード」を印刷し、ご持参ください。
- PECSの2次元コードがない場合、単位を取得することができませんのでご注意ください。
お問合わせ先:大塚製薬株式会社 高松出張所 藤田昌子 TEL:080-1223-7020