精神科薬物療法セミナーin 香川

  • 【日時】
    2025 年 10 月 1 日(水) 19:00~20:30
  • 【会場】
    サンポートホール高松 第 54 会議室
    〒760-0019 高松市サンポート 2-1
    高松シンボルタワー ホール棟 5 階

特別講演 19:00~20:30

  • 座長
    香川大学医学部附属病院 薬剤部
    教授 小坂 信二 先生
  • 演者
    香川大学医学部 精神神経医学講座
    教授 中村 祐 先生

「精神科領域における老年期の薬物療法について」

単位

  • 1.日本薬剤師研修センター研修認定制度 認定単位 1 単位
  • 2.日病薬病院薬学認定薬剤師制度(Ⅴ-3)認定単位 1 単位

どちらか一方のみ取得できます

お問い合わせ

Meiji Seika ファルマ株式会社 有村隼人まで
携帯:080-9346-7103 メール:hayato.arimura@meiji.com

本講演会への参加には事前登録が必要となります。

ご参加登録は下記二次元コード、URL(zoom 配信はございません)よりお願いします。
ご登録はこちら https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_su1MORqkRcC3xYy6UAazHQ
※zoom 配信はございません。こちらは登録のみとなります。

共催

香川県病院薬剤師会/一般社団法人 香川県薬剤師会/ Meiji Seika ファルマ株式会社

本講演会への参加には事前登録が必要となります。
上記二次元コードよりアクセスいただき、必要事項をご入力ください。

【注意事項】
本講演会への参加には事前登録が必要となります。
上記二次元コードよりアクセスいただき、必要事項をご入力ください。
別途、認定単位の取得にはそれぞれ手続きが異なりますのでご注意ください。

1)日本薬剤師研修センター研修認定制度 認定単位取得の方
薬剤師研修認定システム(PECS)にご登録のうえ、交付された「二次元コード」を印
刷し、当日会場へご持参ください。

2)日病薬 病院薬学認定薬剤師制度 認定単位取得の方
講演会参加後、病院薬学認定薬剤師 研修管理システム(HOPESS)にて当日 23:59 までに受講者本人で登録を行ってください。

  • 十分な席をご用意しておりますが、定員上限は 100 名とさせていただきます。
  • 受付時の混雑を回避するために事前のお申込みを必須とさせていただきます。申込フォームより氏名、施設名、メールアドレスなどのご入力をお願い申し上げます。
  • ご来場時に 37.5 度以上発熱のある方や咳などの症状のある方は参加をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
  • 会場においては、先生方同士の距離を十分確保し、出入口を開放し換気をいたします。
  • 入場時にはマスク着用と手指消毒をお願い申し上げます。運営スタッフもマスクを着用いたします。
  • 駐車券については利用可能な回数券(最大 6 枚:120 分)をご用意致します。なお、それ以外の駐車場に関する負担は致しかねます。

日本薬剤師研修センター研修認定制度をご選択の場合は、薬剤師研修・認定電子システム(PECS)にご登録のうえ、交付された「2次元コード」を印刷し、ご持参ください。
※認定電子システム(PECS)の「2次元コード」がない場合、単位を取得することができません。
日病薬 病院薬学認定薬剤師制度 研修認定講座 V-3(1 単位)を予定しております。HOPESS 研修管理システムは当日 23:59 までに受講者本人で登録を行ってください。

Top