- 2022年 8月30日(火) 19:00〜20:30 ※質疑応答のお時間を含みます
- 配信:オンライン(Zoom Webinar)
本講演会は事前登録制となります。登録方法に関しては裏面をご参照願います。
がん薬物療法に伴う皮膚障害の対策と指導
がん治療における
アピアランスケアガイドライン2021年版
改訂のポイント
- 座 長 森 英樹 先生 岡山赤十字病院 薬剤部 部長
●特別講演1 19:00〜19:45
実践!アピアランスケアガイドライン2021年版
~がん治療によって起こる皮膚障害を克服するために~
- 演 者
山﨑 直也 先生
国立がん研究センター中央病院 皮膚腫瘍科 科長
●特別講演2 19:45〜20:30
がん治療に伴う皮膚障害に対して
薬剤師ができるサポート
- 演 者
久保 晶子 先生
国立がん研究センター中央病院 薬剤部 主任
単位
- 日病薬病院薬学認定薬剤師制度
(研修番号:演題1 V-2 0.5単位 、 演題2 III-1 0.5単位)(申請中) - 岡山県病院薬剤師会生涯研修制度(0.75単位)
共催
岡山県病院薬剤師会 / サンファーマ株式会社
事前登録方法 及び ご視聴方法、
単位申請についてのご案内
1下記URLにアクセスまたは二次元コードを読み取ります
https://tinyurl.com/SUN0830
2申し込みフォームが開きます(ウェビナー登録)
【登録に必要な情報】
ご氏名/メールアドレス/ご施設名/都道府県/単位取得希望(選択回答)
をご記入の上「登録」をクリックください。
3お申込み(ウェビナー登録)の完了となります
お申込み完了と共に、ご入力頂きましたメールアドレス宛に
当日視聴用URLをお送りいたします。
【単位についてのご案内】
※認定単位取得のため、当日ログイン・ログアウトの履歴管理をさせていただきます。
※研修中にアナウンスいたします『複数回のkeyword』を会終了後にZOOM退出時アンケート画面よりご入力頂きます。
※メールアドレスは事務連絡のため必要により岡山県病院薬剤師会事務局に開示させて頂きます。
岡山県病院薬剤師会会員ではない方へ
~単位研修の受け取り方法について~
■上記の通り、「KeyWord」回答をもって単位申請に代えさせていただきます。
岡山県病院薬剤師会からは、研修シールが届き次第(概ね11月頃の予定です)、順次ご所属の都道府県病院薬剤師会事務局あてに送付いたします。
当該時期の状況によっても多少異なりますこと、ご理解賜りたくよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ先
サンファーマ株式会社 沼田 淳
Jun.Numata@sunpharma.com