- 日時:令和3年6月6日(日) 14:00~16:45
- 場所:香川県社会福祉総合センター 7階 大会議室
※webでの視聴には事前のご予約が必要となります(視聴方法の詳細は後述をご確認ください)
単位
- 香川県病院薬剤師会生涯研修制度 認定単位 1単位
- 日病薬病院薬学認定薬剤師制度 (Ⅲ-2 0.5単位、Ⅴ-2 0.5単位) 選択制
- 日本薬剤師研修センター研修認定制度 認定単位 1単位
※上記単位は会場参加の方のみに配布です。
14:00~14:20 プログラム1:講演
司会:坂出市立病院 副院長 田岡輝久 先生
『 坂出市立病院におけるペグフィルグラスチム 』
演者:坂出市立病院 血液内科 医長 松岡亮仁 先生
14:20~15:20 プログラム2:施設発表 香川県立中央病院
司会: 香川県中央病院 血液腫瘍内科
診療科長/副院長 川上公宏 先生
『 香川県立中央病院血液内科チーム医療について 』
川上公宏 先生(血液内科)
(看護部)
(薬剤部)
(放射線科)
(リハビリテーション部)
(栄養科)
(地域連携室)
15:20~15:35 休憩
15:35~16:35 プログラム3:特別講演
司会: 香川県立中央病院 血液腫瘍内科
診療科長/副院長 川上公宏 先生
『 造血器腫瘍とがんゲノム医療 』
演者:岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター
血液・腫瘍内科 准教授 遠西大輔 先生
*会費として500円を徴収致します
※当研究会で取得したご所属 ・ご氏名は、弊社による医薬品および医学 ・薬学に関する情報提供のために 利用させていただ くことがございます。また、当該情報は、弊社から共催会社 ・団体、参加者に開示し、 開示先が参加者の確認、単位取得のために利用することがございます。予めご了承 ください。
共催
香川血液疾患チーム医療研究会
香川県病院薬剤師会
香川県薬剤師会
協和キリン株式会社
大日本住友製薬株式会社
ブリストル ・マイヤーズスクイブ株式会社
第45回幹の会担当 連絡先
協和キリン株式会社 梅本岳尚 携帯080-2000-9702
Webでの視聴予約方法
- ご視聴にはメールアドレスが必要になります。
- 当日は、Microsoftが提供している「 Teams 」によるWEB配信も行います。
【視聴予約方法】
① 右の2次元バーコードを読み取ってください。(入力フォームが立ち上がります。)
② 入力フォームにしたがって必要事項を記入し、送信してください。
③ 後日、登録頂いたメールアドレスに視聴用リンクと視聴方法をお送りいたします。
※視聴用リンクの第三者転送はお控えください
協和キリン株式会社 香川営業所 梅本岳尚
TEL:080-2000-9702
takenao.umemoto.w9@kyowakirin.com
※直接メールを頂くことも可能です。